Webエンジニア susumuis の技術ブログ

このブログの内容は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません

Java8をインストールしたMacでもさくらVPSのVNCは使えましたという報告

今日のお題:

さくらVPSのVNC機能を使う場合はJava6を入れなきゃいけないという誤解→ウソ→Java8でも動いたよ!

筆者環境

MacBook Air (11-inch, Late 2010)
OSX 10.9.2 Maverics
Safari 7.0.3
java version "1.8.0"

経緯:

急にサーバー立てたくなりまして。世間ではDockerとか流行ってるんですが、ここ数年サーバーとは離れてしまってCUIコマンドに対しても自信がないLinux弱者と化しているので、まあ、ライト路線でさくらVPSでも契約して勉強し直そうかと思いたちますした。

東京リージョン、メモリ1GB、HDD 100GB、2コアという、最小構成で契約をし、さて、使うかと思ったら初期OSがCentOS、別になんでもいいんだけど、学生の頃Debian Etchと親しんだのでapt系がいいなと思い、さくっとOS再インストールボタンをポチ。

ブラウザーからVNCが立ち上がって簡単OSインストールが出来るのがVPSの売りでしたよね。って、あれ?VNCウィンドウが立ち上がりません。

Java6を入れなきゃいけないという誤解

おかしいなと思って、調べてみるとこんな記事が。。。

MacでさくらVPSのVNC - 一茶庵

さくらVPSのVNCコンソールはJava 7 で使用できない
Java 6にダウングレードするとVNCコンソールが動く

そうなのか?それを裏付ける情報続々

さくらVPSのVNCコンソールを mac maverics から起動する | 新なんでもありBLOG

Java を全てアンインストールし、Apple 社の Java-6 をインストールし、JavaAppletプラグインのシンボリック・リンクを張り直して、何とか maverics(10.9.1) からさくらVPSのVNCコンソールが動くようになった。

えーーー。

僕はJavaエンジニアだから、複数のバージョンのJDKをインストールすることは互換性検証のためにも構いませんが、自分がアプリを使う実行環境としては、最新のものでないとちょっと怖いです。

しぶしぶ Apple Developer Center から "Java for OS X 2013-005 Developer Package" をダウンロード、インストール。シンボリックリンク張り直しそしてブラウザとの関連付けをしようとしましたが、やっぱり怖いよう。ウィルスとか入るかもしれない。

Java7でも大丈夫だよという情報

そう思ってもう一度ググり直してみました。

ひとりぶろぐ » さくらVPSのVNCコンソールをJava 7で起動させる

危険を冒してJava 6にダウングレードしなければならない
的な認識で対処方法を書いているサイトも見かけましたが、それは誤解。ダウングレードの必要はありません。

そうでしょ!やっぱそうでしょ!

試しにリンク先の方法で試してみます。と言っても、簡単で、「システム環境設定」から「Java」を選んで、「Javaコントロールパネル」が開いたら「セキュリティ」のタブをクリックし、「例外サイト・リスト」欄の「サイトリスト編集」をクリック、「追加」をクリックして「https://secure.sakura.ad.jp/」を追加。

以上で、特にマシンの再起動とかもせず、ブラウザも再起動せず、別ウィンドウにVNCウィンドウが立ち上がりました。

めでたしめでたし。

OSインストールは後日

今日は遅くなっちゃったんで肝心のOSインストールは後日にします。
DebianとUbuntuどっちにしようかと見てみるとUbuntu 14.04がそろそろ出そうなので、ちょっとだけ待ってみますかね。*1

*1:毎回サーバー立てようとすると、Ubuntu ??.04 がもうすぐ出そうってなってる気がする。春は鯖立てしたくなる季節です